イーダイエットナビ


話題のダイエット情報なら イーダイエットナビ

イーダイエットナビはがんばるあなたの美容と健康をサポートするダイエット情報サイトです

ダイエットに注目の素材

掲載日:2014.01.21   

ストレスフリーのダイエットが話題に 日本人にピッタリの方法とは?

このダイエットがいいとされる理由は、“難消化性でんぷん”(レジスタントスターチ)にあるのだとか…。 “冷や飯ダイエット”という方法をご存知ですか?これは、元々、朝にしか温かいご飯を食べなかった昔の日本人の習慣を参考にしたダイエット。日本人の体質に合っていると言える方法です。 ◆難消化性でんぷんが効く 米の成分であるでんぷんは、冷えることによって消化されにくい難消化性でんぷんに変化します。この難消化性でんぷんは、胃から腸に届くまでの速度が遅いため、血糖値の上昇が緩やかになり体脂肪に変わりにくくなる成分です。 ◆食べ方 手で触って温かいと感じない程度の温度にします。コンビニで購入するお弁当なども温めてもらわないこと。冷製パスタやポテトサラダなどを食べてもOKです。 ◆食事量を抑えられる 難消化性でんぷんは、食べてから時間をかけて消化されていきます。そのため、朝食で摂取した場合は昼食、昼食で摂取した場合は夕食で、空腹感を抑えてくれるのでドカ食いを防止できます。 ◆他にも嬉しい効果が …… 続きを読む>>

掲載日:2013.09.30   

チョコから黒糖に切り替えるのがダイエット成功の鍵!?

ダイエッターにとって糖分は大敵。でも甘いものを食べたい…。そんなわがままな願いをかなえてくれる食べ物こそ「黒糖」です。 黒糖の黒い部分に含まれる「フェニルグルコシド」には、糖分の吸収を抑える働きがあるといわれます。そのため白糖に比べ黒糖は、血糖値の上昇が緩やかになることで、おなかが空きにくくなり食欲の抑制につながり、ダイエット時のおやつとして最適です。 さらに黒糖の「ラフィノース」というオリゴ糖は、善玉菌を増加させ腸内環境を整えてくれるので便秘の改善に効果が期待できるのも嬉しいポイント。現代人に不足しがちなビタミンやミネラルがたっぷりと含まれているのも特徴。さとうきびの天然成分をそのまま凝縮して作られたまさに自然の恵みなのです。 おやつにチョコを一口パクッと食べてしまう前に、黒糖そのものや身近なヨーグルト、コーヒーに混ぜることで黒糖をうまく生活に取り入れてみてはいかが? 集英社 …… 続きを読む>>

掲載日:2013.09.06   

ギャルモデルがハマっている「おからダイエット」

調理がカンタンでお財布にもやさしいおからは、芸能人の間でもブーム。ダイエットに、美容に、健康維持に、おからを積極的に食べている人が多いんです。  あの世界的歌姫は、おからの力で-10kgのダイエットに成功しました。激やせと激太りを繰り返していた人気アーティストは、おからでみるみるやせてキレイになりました。毎日おからを食べて美肌とスタイルを維持している人気モデルさんや、テレビ番組で特製おからサラダを披露した人気芸人さんもいます。私のレシピ本『満腹なのにみるみるやせる! おからダイエットレシピ』を参考にしてくださっている方もいるんですよ。いま、芸能界におからブームがきています! 「おから大使」として本当に嬉しいです。ではここで、芸能人もハマる、おからの魅力をおさらいしましょう!  ダイエットはしたいけど、我慢は極力したくないのは、芸能人も同じ。おからは含まれる成分のほとんどが食物繊維なので、低糖質で低カロリー。いつもの料理におからを混ぜれば、ハンバーグやオムライスやカレーといった、ダイエットの大敵メニューも、ボリュームはそのままで、大幅カロリーカット・糖質カットできます。お…… 続きを読む>>

掲載日:2013.08.09   

「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!

「近所のスーパーからサバ缶が消えた」「サンマ缶ばかりだ」―――ツイッターで「サバ缶」がスーパーで買えなくなったという報告が相次いでいる。実際に都内のスーパーに問い合わせると売り切れていたり、一人一缶のみという制限がかかっていたりするところもある。  テレビ番組のダイエット特集で、サバ缶を食すと、やせるホルモンが大量に出る可能性がある、などと説明したのが原因のようで、納豆、バナナに続くパニックに発展しそうな気配もある。 ■「やせるホルモン」を出す細胞を刺激する食材と説明  サバ缶が売れまくる原因になったとされる番組は2013年7月30日放送の朝日放送「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」の特集「やせるホルモンで病の元凶【肥満】を解消SP」。まず、スリムな人が多いという山形県村山市の食生活を紹介し、スーパーで買い物をする人の特徴はサバ缶を買うことであり、サバ缶を使った料理を市民はたくさん食べているとした。  スタジオに登場した肥満治療の第一人者、小田原雅人東京医科大学主任教授は、どんな人の身体の中にもあるホルモン「GLP―1」がその鍵になると説…… 続きを読む>>

掲載日:2013.07.28   

夏ダイエットをサポートする人気サプリメント

メタボリックシンドロームという言葉がはじめて使われたのは2005年。今では「メタボ」と略されることも多く、すっかり定着した感がある。しかし、言葉の響きから軽く考えてしまうのは禁物だ。メタボは、内臓脂肪型肥満によって、さまざまな病気が引き起こされやすくなった状態。とくに先進諸国の深刻な肥満問題をあらわす象徴的な言葉でもあるのだ。  夏になると、海やプールなどで肌を露出する機会も増え、ダイエットに取り組む人も多い。また、食欲が進まないことで自然に体重も落ち込みがちになる。ダイエットを考えている人にとっては渡りに船であるが、実はこれは大変危険なダイエット。食欲減退による夏ヤセは、水分やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどが不足して、代謝が悪くなってしまうのだ。  最近では、ダイエットに対する正しい知識も浸透しはじめており、以前のように食事制限のみのダイエットをする人は少なくなった。カロリーを制限しながら栄養バランスも考え、さらには運動やサプリメントを上手に取り入れて、ダイエットに取り組む人も増えている。  株式会社インテージが2012年8月に行った、健康食品・サプリメント…… 続きを読む>>

掲載日:2013.06.12   

カテゴリー:ピックアップ記事

ダイエットにも、糖尿病予防にも..."2番茶"のうれしい効能

新茶の季節が終わると、2番茶の茶摘みや製造が始まります。新茶のころよりも強い日差しを浴びてすくすくと育ち、茶葉にカテキンが増えるため、2番茶は健康にとってもイイのです。 「2番茶は栄養面からも注目されていますが、なんといっても価格が安いのが魅力です。たくさん飲むことで老廃物排出につながり、ダイエットや便秘解消といった効果も期待できます」  と話すのは、静岡県立大学の中村順行先生。価格が安いので、ブレンドティーのベースにも向き、活用度は無限大です。「茶葉をそのまま食べるのも効果的」と、中村先生。TPOに合わせ、気軽に飲める2番茶の効能を、中村先生に解説してもらいました。 【1 ダイエットに!】  抗肥満作用には茶のカテキンをはじめ、カフェイン、テアニンなどが関与しているとされます。効果的なのは、茶葉を粉末にしてヨーグルトなどに混ぜて食べること。さらに、夏には煮出したお茶を冷やして、1日に何度も飲むのも効果的。食後に飲むのがよく、濃度により適当量は異なりますが、1日に10杯程度が理想です。 【2 免疫力アップに!】  緑茶には、カテキンやビタミンC、ビタミン…… 続きを読む>>

掲載日:2013.05.17   

でん粉の総合メーカー松谷化学が販売する次世代甘味料とは?

松谷化学は、5月15日から17日まで東京ビックサイトで開催されている「ifia JAPAN 2013/HFE JAPAN 2013」にて、次世代甘味料を発表した。  松谷化学は、1919年に創業して以来、でん粉加工のパイオニアとしてさまざまな研究開発に取り組んでいる企業。同社が扱うでん粉製品は、メタボリックシンドロームや生活習慣病の予防をサポートするものとして、予防医学的な製品やトクホ(特定保健用食品)などに転用されている。  具体的な商品としては、ペプシの『ペプシ スペシャル』や伊藤園の『ナタデココ』、『充実野菜』のほか、ブルボンの『フェットチーネグミ』、タニタとサクマ製菓が共同開発した『タニタ食堂ごほうびキャンデー』など多数ある。  その同社が、イベント「ifia JAPAN 2013/HFE JAPAN 2013」でアピールしていたのが希少糖含有シロップ『レアシュガースウィート』だ。  同商品は、天然系機能性甘味料「希少糖」(レアシュガー)の一種であり、ノンカロリーで甘味度が砂糖の7割程度の「D-プシコース」などを含む異性化糖でつくられている。異性化糖…… 続きを読む>>

掲載日:2012.03.09   

カテゴリー:ダイエット食品・方法

ダイエットにもいい緑茶...なんと老化予防もできると判明

「お茶が身体にいい」ということは今に始まったわけではありません。 今までにも、骨粗しょう症や生活習慣病予防など健康効果についての研究が進められていたし、理由は知らなくとも「お茶が身体にいい」ことは日本人のDNAに刷り込まれているような気がします。 今回新たに発覚したのが、 緑茶を飲むことで、機能性障害の可能性が防げる という事実。 機能性障害とはつまり、高齢になった時に自分で服を着る、入浴する、家事をする等の生活ができない状態のこと。  近年では医療の発達により寿命を延ばすことが可能になりましたが、普通の生活が送れないなら長生きしたくないという人も多いようです。  長生きできるなら、若々しく、そして生活に支障を来すことなく老後生活を送りたいですよね!  東北大学大学院医学系研究科の辻一郎教授が、日本人を対象にした健康についての研究を行い発見した、緑茶を飲む人は飲まない人より機能性障害が少ないことを突き止め、米臨床栄養学「American Journal of Clinical Nutritionに新たな発見について掲載しています。 65歳以…… 続きを読む>>

掲載日:2011.08.05   

カテゴリー:ニュース

美食の国フランスが、健康・長寿なのはレスベラトロールにあった?

WHO(世界保健機構)の調査によると、フランスの平均寿命は世界ランキングでも常に上位。 特に女性はトップの日本と1歳差と僅差です。 長寿の秘訣は、気候や医療環境なども要因のひとつですが、何と言っても食生活が非常に重要なポイント。 日本の食事は世界でもダントツで脂質が低く、非常にバランスの取れた理想的な長寿食だと言われています。 一方、フランスの食事はというと、バターやチーズに生クリーム、お肉などボリューミーで乳脂肪・動物性脂肪たっぷり、しかもワインやシードルなどのお酒を昼間から飲むという、一見健康的とは思えないまったく逆の食習慣。 でも、これぞ『フレンチパラドックス』なのです。 直訳すると「フランスの逆説」と呼ばれるこの現象は、フランスは美食を愛する食習慣であるにもかかわらず健康長寿なのは逆説的である、ということを語っているのです。 フレンチパラドックスを科学的に分析したのが、1992年、フランスのボルドー大学の科学者セルジュ・レヌー。 彼は、「フランスは他の国の人々よりもチーズやバターといった乳脂肪、肉類、フォアグラなどの動物性脂肪を大…… 続きを読む>>

掲載日:2011.06.28   

カテゴリー:ダイエット食品・方法

お茶ってやっぱダイエットにいい?

お茶にはいろいろな種類があり、世界中でダイエットや健康のために飲まれてきました。 中でも、医食同源と言う言葉で有名な中国においてはお茶は漢方薬に近い位置づけられてきました。 中国に肥満が少ないのはお茶による脂肪燃焼・吸収抑制効果、老廃物排出効果、抗酸化作用などの 作用によるという専門家の意見が多くあります。 私たちになじみのあるお茶では、 ・緑茶(体脂肪減少、老廃物排出、デトックス効果))、 ・烏龍茶、黒烏龍茶(脂肪吸収抑制)、 ・玄米茶、黒豆茶(脂肪燃焼・抗酸化作用)、 など、ダイエットに有効なものがあります。 飲み方や、量、タイミングに特に決まりはありませんが、 デトックス効果があるお茶は、解毒の時間といわれる午前中に飲むと、 より効果的といわれています。 また、お茶に含まれるカフェインは、エネルギー源としての脂肪を優先的に 使用されるよう促すため、運動をする時は、運動前に飲むとよいでしょう。 普段から、お茶を飲む習慣を多く持つと、健康や美容、ダイエットに 素晴しい効果を発揮します。 リラックスタイムにもぜひ取り入れたいですよね。 …… 続きを読む>>

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

カテゴリTOPへ戻る

TOPページへ戻る


掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
コンテンツ等はあくまで編集員の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
編集員により紹介されている製品の品質や安全性などにつきましては一切の責任を負いかねます。

©Copyright e-ditenavi.net All Rights Reserved.