ダイエット中であってもやっぱりお菓子やスイーツを食べたいというときはありますよね。
	でもやっぱりカロリーの高いスイーツは食べるとダイエットも水の泡になってしまいます。
	
	しかしまた我慢してようやく痩せることができたとしても、ストレスでかえって多くの食事をとってしまうことで案の定リバウンドなんてこともあり得ます。
	
	そこで今回は、ダイエット中でも気にせず食べられるダイエットスイーツをご紹介します。
	
	◆ブール・ド・ネージュ
	
	ブール・ド・ネージュとは、口に入れると雪のようにとろけてしまうようなほろほろとした食感のクッキーです。
	
	自分で作れる簡単な材料でできますし、1つがわずか19キロカロリーというのもダイエッターにはもってこいですよね。
	
	すっきり甘さが魅力的なのでどうしても小腹がすいてしまった時にはお勧めの一品です。
	
	◆ヨーグルトケーキ
	
	やっぱりどうしてもスイーツと言ったら、ケーキを食べたいという方も多くいらっしゃるでしょう。
	
	そんな人はヨーグルトケーキはいかがですか?
	
	プレーンヨーグルトをしっかり水切りすることでヘルシーで濃厚なチーズケーキの出来上がりです。
	
	お砂糖は少なめにして、ジャムやハチミツなどをかけて食べるのがおすすめの食べ方ですよ。
	
	◆さくさくパイ
	
	パイやタルトはさくさくして食感が良いものですが、非常にバターを多く含むのでダイエットの敵です。
	
	しかし春巻きの皮を使えばヘルシーで簡単にパイを作ることができますよ。
	
	好きな具材を春巻きの皮で包み、フライパンで焼くだけ完成です。
	
	さくさくとした食感がダイエット中のイライラを落ち着かせてくれますよ。
	
	◆チョコプリン
	
	プルンとした食感が楽しいプリンもゼラチンを使えばヘルシーにできます。
	
	たまごを使ったものは少しカロリーが高いので、牛乳とココア、ハチミツかオリゴ糖を使ってプリンを作りましょう。
	
	さっぱりした中にもコクがあるので少ない量でも満足できますよ。
	
	◆コーヒー&牛乳寒天
	
	寒天はヘルシースイーツには欠かせない食材。コーヒーと牛乳を使ってダイエットスイーツを作りましょう。
	
	この時のお砂糖は全く入れずに作ることがポイント。甘さ控えめなので食べごたえがある中にもしつこさはありませんよ。
	いかがでしたか?
	
	今回はダイエット中でも食べられるスイーツをご紹介しました。
	
	ストレスや我慢はダイエットの敵とはいっても、やっぱりストレスは溜まってしまいがち。
	
	そんな生活でもたまには贅沢として自分でつくったダイエットスイーツをたべてまた明日からも頑張りましょう。
	
	ぜひ参考にしてダイエット中でもスイーツを楽しんでくださいね。(modelpress編集部)

