掲載日:2013.06.26 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
本格的な夏が近づくこの季節、そろそろ腹回りを引き締めたいと思う方も多いのではないだろうか。海やプールに行く場合のみならず、人前で着替えたり薄着になったりすることも増えてくるだろう。 時間的・金銭的に余裕のあるビジネスパーソンは、フィットネスクラブやジムに通うのが、体を絞る近道だろう。 大手フィットネスクラブのティップネスに問い合わせたところ、現在『TRXカーディオサーキット20』なる新しいカリキュラムのキャンペーン中らしい。これは、音楽に合わせて軽い運動をすることで、心肺機能を高めるとのこと。 また、別のクラブでは、「専属のトレーナーがついて、それぞれの目標とする体づくりに最適なメニューを用意する」というオーダーメイド的なダイエットも可能らしい。トレーナーの出すメニューに従って運動と食事制限をすることで、1週間前後で体重が落ち始め、徐々に筋肉量が増加し、脂肪が燃焼され、理想とする体型に近づいていく。生活習慣が改善し、体質も変化しリバウンドしにくくなるという。 こういうペースメーカーの役割を果たしてくれるフィットネスジムは、計画的に体を絞るのに役立つ…… 続きを読む>>
掲載日:2013.06.20 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
「私の故郷であるベトナムの女性たちは、体にぴったりのアオザイを着るために特に下半身のボディラインをかなり気にしていますが、見ていて気持ちよいほど旺盛な食べ方をしています。体によいもの、体が喜ぶものをどんどん食べて、いらないものを出すというサイクルができれば脂肪は自然に燃えます。そんな彼女たちの食や生活の知恵をご紹介しますので、毎日の生活に取り入れて、ぜひ健康美人になってください」 そう話すのは、ベトナム・サイゴン生まれの農学博士で筑波大学・SHTP特別顧問のボー・バン・タン先生。今回は、やせ体質を作る“ベトナム式ダイエット”の食ルール6カ条を先生に教えてもらいました。 【ルール1 食事の最初に酸っぱいスープ】 「ベトナムのレストランで食事を注文すると、必ずスープがついてきます。そのほとんどが酸っぱいサワースープ。食事の最初に飲むと美容効果が発揮されます。胃腸の負担を助け、食べすぎを防ぎ、腸内の悪玉菌を減らし善玉菌を増やすので美腸スープといってもいいくらいです。ベトナムではタマリンドやトマトの酸味を使いますが、酢でも代用できます」 【ルー…… 続きを読む>>
掲載日:2013.03.27 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
「コレを食べればやせる」ではなく、食べたいものを食べてストレスなくダイエットできたほうが気分がラクですよね。 今回は、食事のコツで食べ過ぎを防ぎ、ダイエット効果をUPさせる方法を伝授しちゃいます♪ 私も学生の頃に習ってからずっと実践していて、好きなものを食べていますよ~。 ■食前に1杯の水でドカ食い防止! 空腹で状態で食事をすると、いつもより食べるスピードが上がって食べる量も増えた! という経験はありませんか? ドカ食いをすると、血糖値が急激に上昇するので満腹感が得られにくくすぐにお腹も空きます。それを抑えるために食前にコップ1杯の水を飲むと、空腹感が和らぐのでドカ食い防止になりますよ♪ ■ながら食べはNG! 食べることに集中! テレビを見ながら、携帯をいじりながら、食事をしてしまっていませんか? ながら食べは満腹感を感じにくく、食べ過ぎてしまいます。 他のことに気を取られると、脳も忘れちゃうんですね。よく噛んで一気に食べきる! が理想的です。 ■「ちょっと足りないかな?」は脳からの満腹サイン☆ 物足りないくらいでやめるのが、実は一番ちょうどいいん…… 続きを読む>>
掲載日:2013.02.13 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
(CNN) 同じウオツカベースのカクテルでもダイエット飲料で割ると、通常の炭酸飲料 を使った場合よりアルコールが回りやすくなるとの研究結果が、このほど発表された。ダイエット飲料入りのカクテルは胃を早く通過する性質があり、アルコー ルが体に吸収されるペースが早くなるのが原因とみられている。 米ノーザン・ケンタッキー大学の心理学者らが男女学生各8人を対象に実施した研究を、アルコール依存症治療の専門誌で紹介した。 対象者はいずれも、付き合い程度に酒を飲むタイプ。それぞれ研究室を2回ずつ訪れてカクテルを飲んでもらい、アルコールの影響を調べた。 1回はウオツカと人工甘味料の入ったダイエット炭酸飲料、もう1回はウオツカと砂糖入り炭酸飲料を混ぜたカクテルを、いずれも約10分間で飲み干すよう指示した。 1回当たりのアルコール量は、通常だと血中アルコール濃度が飲酒運転すれすれのレベルに達する量にそろえていた。ところが飲んだ後で呼気検査を実施したところ、ダイエット飲料で割ったカクテルの場合だけ、法定レベルを超えるアルコールが検出されたという。 …… 続きを読む>>
掲載日:2013.02.10 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
【AFP=時事】人工甘味料入りの炭酸飲料が2型糖尿病(Type 2 diabetes)のリスク上昇に関連があるとの研究が7日、フランス国立保健医学研究所(Inserm)によって発表された。 調査はフランス人女性6万6000人を対象に、1993年から2007年までの14年間にわたり、食生活と健康について調査した。女性はいずれも1925年~1950年の生まれで、調査開始時点で中高年だった。 カロリーオフの炭酸飲料を1週間500ml消費した被験者の糖尿病リスクは、通常の(砂糖入り)炭酸飲料を同量飲んだ被験者よりも15パーセント高く、 さらに1週間で1.5リットル飲んだグループでは59パーセント高かった。また、カローオフ飲料のほうが、摂取量が増える傾向があることも指摘されてい る。 ただし、論文著者は、被験者の食習慣は追跡しなかったこと、さらにカロリーオフ飲料の摂取はもともと肥満の人に多いということも指摘している。 研究は米健康・栄養専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション(American Journal of Clinical …… 続きを読む>>
掲載日:2013.02.08 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
ロング缶だって飲めちゃう!? ダイエット中だから、と大好きなビールをガマンしている人は多いのではないだろうか。ビールは焼酎やブランデーなどと比べると糖分が多いとの理由だが、はたしてどのくらい含まれているかご存知だろうか。 「PHP Biz Online 衆知」によると、ビールに含まれる糖類はロング缶でもなんとご飯茶碗半分にも満たないそうだ。問題なのはアルコールそのものよりも、つい一緒につまんでしまうおつまみのカロリーや脂肪分だ。 ビールだけでみれば、一日ロング缶(500ml)2本までは大丈夫だとのこと。ただし、肝臓をいたわるためにも週に1回は休肝日を設けることが理想だ。 おつまみもバランス良く カロリーが高いおつまみが良くないというのなら、枝豆ばかり食べていれば良い、という訳でもない。カロリーや脂肪分が低いことは大切だが、晩酌も「1食」と考えてバランス良く食べたい。 間食をするときは1食と考えて、果物入りのヨーグルトやサツマイモの蒸かしたものが良いとされるように、お酒を飲むときもおつまみで一日の不足した栄養素を補うチャンスだ。 ビールと…… 続きを読む>>
掲載日:2013.02.01 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
現代のグル、アップル社の創始者スティーブ・ジョブズの伝記映画『jOBS(原題)』で、ジョブズ演じるアシュトン・カッチャーが、ジョブズが行っていた「フルータリアン・ダイエット」を真面目に行った結果、病院に搬送されるという事件に! 「フルータリアン・ダイエット」とはジョブズ自身が密かに行っていたダイエット法で、主にフルーツのみを食べ続けるダイエット方法のこと。役作りのためにアシュトンが、ジョブズの愛したこのダイエット法を忠実に再現したところ、体調が悪化。病院に搬送される羽目に。 先ごろ開催されたサンダンス映画祭で行われた同映画のプレミアでアシュトン・カッチャーは、「まず最初に、『フルータリアン・ダイエット』は、深刻な症状 を起こす危険性がある。僕は映画撮影のわずか2日前に入院することになっちゃったんだよ。僕にとっては“泣きっ面に蜂”ってところだよ。僕の膵臓は完全に ダメになるくらいのレベルまで悪化(ヒイッ)していた。それは本当に恐かったよ……それから起こるすべてのことを考えるとね」 で、でしょうね…… 続きを読む>>
掲載日:2013.01.21 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
“ダイエット”というと。つい油物を控えなければと思ってしまいますよね。 たしかに、油は1gで9kcalと、炭水化物やタンパク質よりもエネルギーが倍以上。しかし、それだけ高エネルギーだからこそ、生命に重要な役割を担っているのです。そのため、不足することは多くの危険をもたらす可能性もあるのです! ■油不足が健康被害を招く!? 油の摂取と死亡率との関係をみた研究では、1週間に4回以上油料理を食べる人と、それ未満の人では男性で約3%、女性で約10%、油料理を多く食べている人の方が長生きしているという研究結果(東京都老人総合研究所 小金井市70歳老人の総合健康調査)があります。 また、厚生労働省発表の「日本人の食事摂取基準2010年版」には、飽和脂肪酸の1日の摂取量が10g以下だと、総死亡率、がん死亡率、冠動脈疾患死亡率、脳卒中死亡率が急増との報告もあるのです。 もちろん元々身体に不必要な栄養素というのはないのですが、嫌われ者の油にはこんな嬉しい研究報告があったのです。 ■油がホルモンを正常に働かせる 油の身体の中での働き…… 続きを読む>>
掲載日:2012.12.06 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
アンチエイジング(抗加齢)が注目を集めている近年は、若々しい容姿やファッションの女性が増えてきている。しかし、脱かくれ老化プロジェクトPR事 務局の調査によると、かくれ老化に該当する40~50代女性の78.3%が、5cm以上のヒールがある靴を「履かない」と回答。加齢による身体の変化 が、オシャレ心を阻む一因であることが浮き彫りとなった。 同事務局が定義する“かくれ老化”は、細胞や組織の劣化から身体の内部で静かに老化が進行し、30代までは気にならなかった身体のさまざまな部位に現れる変化のこと。具体的には筋肉や骨、関節といった運動機能のほか、髪の毛や爪、肌などの外見的な部位の変化を指す。 かくれ老化該当女性が5cm以上のヒールを履かないことについて、同事務局は「運動器の老化のため、身体にさらに負担がかかるヒール靴を意識的に、 あるいは無意識のうちに避けているのだと考えられます」と分析。また、該当者の74.6%が「肌にハリがなくなり、保湿しても肌が乾く」と答えていた。 美しくありたいと願い行動することは、健康的で楽しい生活を送る大切なエッセ…… 続きを読む>>
掲載日:2012.11.28 Tweet Follow @e_dietnavi
カテゴリー:ダイエット食品・方法
ペット用品の販売を行うアニーコーラス株式会社(所在地:大阪府泉佐野市、代表取締役:塩谷 敬造)の販売しているペット用食器「カラープレート60」が好評発売中ですので、お知らせいたします。 【商品の特長】 ■ペットの肥満は、すべて飼い主の責任 ペットは、自分でダイエットする事ができません。 しかし昨今、ペットの肥満を原因とした心臓病や、糖尿病、関節の病気などが増えています。ダイエットの基本は食事制限と運動です。 健康に過ごし、長く生きてもらうためにも、肥満を解消する必要があります。 「カラープレート60」は手軽に使用できるため、購入いただいたその日からダイエットに取り組むことが可能です。 ■分かりやすいグラム表示 お皿の底部分の3か所に、左から10g・20g・30gと文字が刻まれています。誰でも簡単にわかるように、スリキリを基準にしたドライフードの【めやす容量】です。10g単位で最大60gまで簡易計量ができます。 子どもも簡単に計量可能なため、「今日は僕がごはんをあげる!」といったシーンでも食事制限をすることが可能です。 また、減らしたフードの代わりに、カロリーの少…… 続きを読む>>