イーダイエットナビはがんばるあなたの美容と健康をサポートするダイエット情報サイトです
掲載日:2020.11.16
カテゴリー:ニュース
世界初となる“エッグウィッチ”専門店「Don’t Worry Egg’ Wich」が、2020年11月24日(火)に大阪・本町エリアにオープンします。 アメリカ発!罪悪感なしのヘルシーバーガー エッグウィッチとは、ハンバーガーのバンズを卵で代用したアメリカ生まれの新しいバーガーです。その見た目はハンバーガーそのものですが、バンズ部分を卵にすることによりたんぱく質を豊富に摂取できることから、アメリカでは昨今注目を集めているヘルシーフードとなっております。 エッグウィッチ Don’t Worry Egg’ Wichのエッグウィッチは、オリジナルレシピのエッグバンズとなっており、ふわとろ食感で程よい甘さを含んだ味となっております。また、100%牛肉のパティを使用し、シャキシャキの新鮮なレタスと程よい酸味が効いたトマトを挟むことによって栄養バランスも計算されたメニューとなっております。なお、エッグウィッチ1つで糖質はわずか9.7g、たんぱく質23.6g、カロリー228kcalとなって…… 続きを読む>>
掲載日:2016.08.06
カテゴリー:ニュース
ユナイテッド&コレクティブのハンバーガーブランド「the 3rd Burger」六本木・アークヒルズサウスタワー店はこのほど、「クラウドブレッドバーガー」(550円・税別)を期間限定で発売した。11時30分から1日限定10食を販売する。 「クラウドブレッドバーガー」(550円・税別) 同商品は、海外で話題となっている「クラウドブレッド」をバンズとして使ったハンバーガー。クラウドブレッドは小麦粉の代わりに卵とクリームチーズ、豆乳を使ったパンで、良質なたんぱく質を摂取することができるとのこと。 また、小麦粉を使わないため、糖質が通常のバンズと比べると非常に低い。糖質を制限しているダイエット中の人や、糖尿病食事療法中の方でも安心して食べることができるという。小麦・大麦などに含まれているたんぱく質の一種で、アレルギーの原因のひとつと言われる「グルテン」も含まれていない。 小…… 続きを読む>>
掲載日:2012.09.14
カテゴリー:ニュース
【9月13日 AFP】看板メニューのハンバーガーに加え、サラダやフルーツなどの提供を既に始めている 米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)は12日、体型を気にする消費者のために 米国内の店舗でメニューのカロリー数の表示を始めると発表した。 ドライブスルーを含む1万4000以上の店舗で来週から順次開始する。 米国では国民の3人に1人が肥満と言われ、同国最大の健康問題となっている。 マクドナルドは長年にわたり、健康的なメニューが少なすぎるという批判にさらされてきた。 食事や栄養の専門家たちはマクドナルドのカロリー表示の開始を歓迎しているが、 一部の専門家の間では米食品医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)が近く 大手食品小売会社にカロリー表示を義務付ける新規定を出すことを見込んだ決定に過ぎないという見方も出ている。 …… 続きを読む>>
掲載日:2012.06.11
カテゴリー:ダイエット食品・方法
「アメリカの食べ物はなんでも大きい」という先入観は割と多くの人が持っているハズですが、日本で売っている食べ物と比較して本当に大きいのかマクドナルドを例に調べてみることに。 比較の方法は、最寄りのマクドナルドに行って「このお店で1番大きいハンバーガーを下さい」と言って出てきたものをチェックしてみた! 結果はアメリカ代表「アンガスベーコンチーズ(左)」が日本代表「クォーターパウンダー(右)」を圧倒!! …… 続きを読む>>
掲載日:2012.04.20
カテゴリー:芸能人のダイエット
人気歌手レディー・ガガがTwitter上で自身の発言について、多くのフォロワーから非難をあびている。 ガガは先週、Twitter上で「#PopSingersDontEat(ポップスターは食べない)」というハッシュタグをつけて「今ジムでフィットネスプログラムのスピンクラスが終わったところ。チーズバーガーを夢見ながらサラダを食べてるわ」と発言。このツイートが多くの人から反感をかい、すぐさま非難の嵐をこうむってしまった。 ガガはこれまで、無理なダイエットをやめるよう若い女性に呼びかけ、健康的に食べるということを堂々と推進してきた。また、自身も高校時代、摂食障害に苦しみ、いつも食べ物を吐いていたと告白している。 そんな彼女が今回、食べないことを礼賛するような発言をしたものだから、ファンや摂食障害撲滅団体から「つい最近まで女性にダイエットはよくないと訴えかけていた人とは思えない」「ファンに向かって、こんな馬鹿げたメッセージを送るなんて・・・もうガガをTwitterでフォローするのはやめよう」等の辛辣なコメントがよせられた。 実際のところ、ガガはダイエットをしていた訳で…… 続きを読む>>
掲載日:2012.03.30
カテゴリー:ニュース
米ラスベガスにあるレストラン「ハートアタックグリル」で超高カロリーのハンバーガーを食べた男性客が、心臓発作(ハートアタック)を起こして病院に運ばれる騒ぎがあった。 地元メディアの報道によると、先の週末に40代の男性が同店の名物メニュー、「トリプルバイパスバーガー」を食べている最中に胸の痛みを訴えた。同メニューの熱量は6000キロカロリー。同店で「ドクター」と呼ばれている店長は、「ナース」役のウェートレスから、客の「患者」の具合が悪くなったと聞き、最初は冗談だと思ったという。 店からの通報を受けて間もなく救急車が到着。男性は一命を取りとめ、回復に向かっているという。 ハートアタックグリルはこれまでにも、「死んでも食べたい」「現金オンリー。小切手だと決済前に死んでしまうかもしれないので」といった宣伝文句で物議をかもしてきた。メニューは「フラットライナー(『死亡した患者』の意味)フライ」「バターファットシェイク」などをそろえ、看護師の格好をした女性ウエートレスが「処方箋」と称して注文を取る。店内はたばこの煙が充満し、体重350ポンド(約158キロ)以上の客は無料で食事が…… 続きを読む>>
掲載日:2011.05.01
カテゴリー:カロリー辞典
マクドナルドのカロリーはどれくらいあるのかダイエットしている人で気になる人は多いと思います。 ハンバーガーの種類によっても差があるので、マクドナルドハンバーガーものカロリーも注意すればダイエット中でも無理に我慢する必要はありません。 ■ハンバーガー ハンバーガー 1個 251kcal チーズバーガー 1個 303kcal マックポーク 1個 391kcal マックチキン 1個 388kcal ビッグマック 1個 545kcal てりやきマックバーガー …… 続きを読む>>